車
-
-
2023.04.09 車
電気自動車の加速
電気自動車の優位性で顕著なものといえば静音性などもありますが初動の加速が良いことがあります。 スポーツカーなどでよく0-100km/hまでの時間が何秒かを指針にするくらい車好きな方からすると良い面では ...
-
-
2023.04.08 車
タイヤの保管
桜のシーズンも終わりスタッドレスタイヤからサマータイヤへ履き替え終えた多いのではないでしょうか。 お店で保管している方なら問題ありませんがご自身で替えていたり、保管は自宅の方もいらっしゃると思います。 ...
-
-
2023.03.01 車
EV補助金
ブログにてたびたびEVはリセールが低くバッテリーが高いので現時点ではお勧めできない(特に中古車はバッテリーの寿命が確実に減っておりどれくらいか分からない為)とは書いてきましたが全ての方にオススメではな ...
-
-
2023.02.23 車
走行距離75万km!
佐賀県の覆面パトカーの走行距離が75万kmで話題になっていましたね。 この距離は地球と月を往復(片道およそ38万km)できるくらいの距離、もう少しわかりやすくいうと地球1周が4万キロなので19周くらい ...
-
-
2023.02.22 車
リチウムイオン電池
様々なものが電子化され電子機器がなくてはならない世の中がどんどん加速しています。 その中でもモバイルできるものに欠かせないのがリチウムイオン電池です。リチウムバッテリーとも呼ばれます。 日本人である吉 ...
-
-
2023.02.21 車
加速禁止
見通しの悪いところや急なカーブなど十分安全な速度に減速して走るとかは自身や周りの安全のためにも当然ですが場所は関係なく加速禁止という状況があるのはご存知でしょうか。 それは後続車両に追いつかれた際その ...
-
-
2023.02.19 車
新車転売
最近は落ち着いてきましたが半導体不足や為替レートの影響で新車の転売で大きく利益を稼げる時代でしたね。 良く言えばモノ投資、悪く言えば転売ヤーといったものですが自動車だけでなく人気アニメや世界的エンター ...
-
-
2023.02.18 車
共同危険行為
最近では暴走族なんていうものをめっきり見なくなったと感じられている方も多いでしょう。 若い方からすると暴走族って何?ダサいよね?という感覚が普通になってきています。 現在では田舎か成人式の福岡県くらい ...
-
-
2023.02.17 車
新車が月々1万円から乗れる?
街を走っていると「新車が月々1万円〜!!!」という広告を見たことある方も多いかと思います。 中古車を売っている私たちも中々月々1万円で売れるお車は多くはありません。(水没車や様々な箇所をリペアしなけれ ...