車
-
-
2022.11.21 車
EV車
欧州で2035年でEV義務化の流れになっています。 もう時代はEVだからEV車を買おう!と思われている方もいらっしゃると思いますがガソリン代など節約してお得になる!と安易に購入すると意外に得ではないこ ...
-
-
2022.11.20 車
25年ルール
昨今国産車の旧車中でもスポーツカーの高騰が続いています。 その要因とも言えるのが25年ルール。 車のニュースに詳しかったり、旧車好きには知っている方も多いでしょうが多くの普通のお車を買われている方だと ...
-
-
2022.11.19 車
走行距離課税
政府が新たに導入を考えている税金が走行距離課税です。 こちらは毎年所有者が支払っている自動車税の代わりに導入されるもので現在の自動車税は排気量により0.5Lづつで区分けされています。 また軽自動車は一 ...
-
-
2022.11.18 車
自賠責保険の積立金
車を乗る際に加入が義務付けられている自賠責保険。 Twitterでトレンド入りするくらい話題になっている。 その原因が事故被害者救済のための積立金を財政難を理由に一般会計に約6000億円貸し出されたま ...
-
-
2022.11.17 車
段差スロープ
ホームセンターなどでも売っている段差スロープ。 段差があるとこをスムーズに行けるようになるため自宅の駐車場前などに置いている方もおられると思います。 しかし公道に置いてしまうと違反に問われてしまう可能 ...
-
-
2022.11.16 車
カーブのR=〇〇m
山道や高速道路で急カーブの手前の看板に表記してある R=〇〇m ですが何を表しているのでしょうか。 このRというのは「Radius」の略で半径のことです。 数字が小さければ小さいほどカーブがキツイとい ...
-
-
2022.11.11 車
左折優先
道路交通法の中でというより法律の条文は様々な事例に対してこと細く定められてはいないので認識が違う方や暗黙のルールなどが存在しています。 さらに条項跨いで書かれていることもあるので非常に場面場面で判断が ...
-
-
2022.11.09 車
モペット
見た目が電動アシスト自転車のような乗り物モペットを無免許で運転し書類送検されたことがニュースになっています。 あまり聞き馴染みがない方も多いかと思いますが昔から存在し、昔はガソリンエンジンでしたが現在 ...
-
-
2022.11.08 車
貴賓車
山口県の2090万円で購入したトヨタ・センチュリーが違法判決が出て話題になっています。 こちらのニュースだと車種や金額に目がいってしまいセンチュリーはダメ!や貴賓車がダメ!のように感じた方もいるかとは ...
-
-
2022.11.04 車
アルコール反応する食べ物、飲み物
バスの運転手の方が出勤途中に蒸しパンを食べて呼気からアルコール反応がして懲戒処分されたニュースがありましたね。 当然お酒を飲んだり、お菓子のお酒の入ったウイスキーボンボンなどであれば当然飲酒になります ...